12月31日(土)
『はたらくおじさん 2022』
やっほー やっほー ぼくタンちゃん わんわんわわーん ぼくぺロくん
まるい目くるーり見えるかい ながい耳ぴくーり聞こえるかい
あってみようよ あのおじさん 聞いてみようよ このおじさん
タンちゃーん! ぺロくーん! ふたりでたんたんたーん
はたらくおじさん はたらくおじさん こーんにーちーはー!

ペロくん:みなさんこんばんは!今日で2022年もおわり、
今年もなんだかんだあった一年でしたね。
タンちゃん:ここ数年毎年言ってますが去年よりひどい事があったよね、
来年こそは落ち着いた年になってほしいよね。
ペロくん:そんな中でもこのお店はTVの取材や本にも載せてもらえたんだねー。
タンちゃん:なんかすごくいい波に乗っているみたいよ、ここの店。
「いい波乗っても調子に乗るな」って紙に書いて貼ってるくらいだからね。
ペロくん:ずいぶん謙虚な姿勢だねー。
タンちゃん:今まで調子に乗って散々痛い目に遭ってきたからね、ここの人。
金次郎:みなさんお久しぶりです。

ペロくん:あ、一年ぶりです!
タンちゃん:一年ぶりもなにも、みんな店にいるでしょ。
金次郎:今年もついに大晦日、一年ぶりに私たちの出番ですね。
ペロくん:だれか覚えててくれてるかなー。
タンちゃん:きっと誰も見てないよ、これ。
金次郎:例年でしたら一年の総括をする当ブログですが、
今年はちょっと違うようでして、まずはこちらを覚えてますか?

ペロくん:あ!キッチンポリ袋!
タンちゃん:去年の紹介で呼びかけて全国のこれを集めようとしていたよね。
ペロくん:どなたか送ってくれたのですかー?
金次郎:いえ、全くどなたからも送ってこないどころか
何の反響もありませんでした。

ペロくん:当然だよねー、こんなのいちいち付き合ってられないですよー。
タンちゃん:変なところで切るなや。
金次郎:ですが流石の店主さん、自力で色々見つけたようですよ。

ペロくん:うわ、使い勝手のいいキッチンポリ袋がたくさん!
タンちゃん:普通のでもいいのにわざわざ見つけて買ってるんでしょ?
金次郎:見つけた時あまりの嬉しさにお店で大笑いしたそうです。
ペロくん:50すぎのオヤジが袋を手に大笑いって幸せだねー!

タンちゃん:お店に迷惑かかるよ、いや社会に迷惑かけてるよ。
ペロくん:キッ チンポ リのサイズってなんだかねー。
タンちゃん:だから変なところで切るなって!
わざわざサイズが見えるようにまで構図まで考えて撮るなや、
50過ぎのオヤジが気付く事やる事じゃないわ。
金次郎:そうそう、今年はこちらも大人気だったようで。

ペロくん:あ、知ってる!なんか木村拓哉さんが織田信長の役で
イベントやった時に売り切れた大人気商品ですよねー。
タンちゃん:織田信長を織田ちんと呼んで、お駄賃にかけているやつだね。
金次郎:そうです、お駄賃のポチ袋なんですよ。
大人気の中ようやく入手したようですよ。
ペロくん:このお駄賃のポチ袋がどうかしたのですかー?
タンちゃん:お駄賃のポチ袋?お駄賃ポチ袋?おだちんポチ袋?
あ! おだ ちんポ チ袋!
ペロくん:あ!よく気付いたよね、ここの人!これは凄いわ。
金次郎:これを閃いた時、大天才だと思ったそうです。
タンちゃん:いや店主アホでしょ、ここの人頭どうかしてるよ。
金次郎:と言うことで、来年も全国、いや世界各地で
この辺の違う種類を見つけたらご一報下さい。
タンちゃん:絶対集まらない。この人に協力したくない。
金次郎:そろそろ今年も終りですね、ここらで締めさせて頂きましょう。
ペロくん:今年も沢山の皆様にお世話になりました、本当にありがとうございました!
タンちゃん:いやいやいや、このまま締めようとしてるの?
ペロくん:来年も色々イベントも計画しているようですからねー!
タンちゃん:締めるの?これで?いいの?
金次郎:少しずつ普段の生活に戻りつつあるでしょうか、
来年はさらに色々出来る様になりますように!
タンちゃん:うわ、今年一年まさかのこれで締めだった!店主はどうした?
ペロくん:内容が内容なだけに出るに出れなくなったみたいよー!
金次郎:まあこんな年もあるでしょうね。
タンちゃん:そんならこんなの書かなくていいのに。
ペロくん:なんか書かないと気が済まないらしいよー!
全員:それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!
はたらくおじさん はたらくおじさん まーたらーいーねーん!
ーはたらくおじさん 2022 おわりー
店主:2022年も今日で終り、
今年こそはと思いながら今の店に移って三年が経ちました。
少しは良くなったかと思った今年でしたが、
なんか去年よりもやりきれない事が多かった一年でした。
そんな中でも今まで以上に沢山の方々にお世話になりました、
皆様に支えられて今年も無事終わりました、本当にありがとうございました!
2023年は普段の生活に戻るだけではなく、
今まで出来なかったこと、やりたかったことに色々挑戦していきます。
ここまで続いた昭和レトロがただのブームとなってしまう前に
今までのレトロファンのお客様にはもちろんのこと、
新たにレトロに興味を持って頂いた全ての方々に、
これからも色々紹介していきます!
どうぞ来年、明日からのスマイル札幌店も宜しくお願いします!
令和四年十二月三十一日 スマイル札幌店 嶋貫智樹
タンちゃん:今さら真面目な事言っても無駄だよ。
ペロくん:なんせキッチンポリ、おだちんポチ袋だからね。
金次郎:もっと違う事に目を向けて下さいよ。
店主:つべこべうるさい!黙って所定の位置にいろ!
三人:ふわぁーい!それじゃあまた明日ねー!
はたらくおじさん はたらくおじさん まーたあーしたー!
ーはたらくおじさん2023へ続くー
まるい目くるーり見えるかい ながい耳ぴくーり聞こえるかい
あってみようよ あのおじさん 聞いてみようよ このおじさん
タンちゃーん! ぺロくーん! ふたりでたんたんたーん
はたらくおじさん はたらくおじさん こーんにーちーはー!

ペロくん:みなさんこんばんは!今日で2022年もおわり、
今年もなんだかんだあった一年でしたね。
タンちゃん:ここ数年毎年言ってますが去年よりひどい事があったよね、
来年こそは落ち着いた年になってほしいよね。
ペロくん:そんな中でもこのお店はTVの取材や本にも載せてもらえたんだねー。
タンちゃん:なんかすごくいい波に乗っているみたいよ、ここの店。
「いい波乗っても調子に乗るな」って紙に書いて貼ってるくらいだからね。
ペロくん:ずいぶん謙虚な姿勢だねー。
タンちゃん:今まで調子に乗って散々痛い目に遭ってきたからね、ここの人。
金次郎:みなさんお久しぶりです。

ペロくん:あ、一年ぶりです!
タンちゃん:一年ぶりもなにも、みんな店にいるでしょ。
金次郎:今年もついに大晦日、一年ぶりに私たちの出番ですね。
ペロくん:だれか覚えててくれてるかなー。
タンちゃん:きっと誰も見てないよ、これ。
金次郎:例年でしたら一年の総括をする当ブログですが、
今年はちょっと違うようでして、まずはこちらを覚えてますか?

ペロくん:あ!キッチンポリ袋!
タンちゃん:去年の紹介で呼びかけて全国のこれを集めようとしていたよね。
ペロくん:どなたか送ってくれたのですかー?
金次郎:いえ、全くどなたからも送ってこないどころか
何の反響もありませんでした。

ペロくん:当然だよねー、こんなのいちいち付き合ってられないですよー。
タンちゃん:変なところで切るなや。
金次郎:ですが流石の店主さん、自力で色々見つけたようですよ。

ペロくん:うわ、使い勝手のいいキッチンポリ袋がたくさん!
タンちゃん:普通のでもいいのにわざわざ見つけて買ってるんでしょ?
金次郎:見つけた時あまりの嬉しさにお店で大笑いしたそうです。
ペロくん:50すぎのオヤジが袋を手に大笑いって幸せだねー!

タンちゃん:お店に迷惑かかるよ、いや社会に迷惑かけてるよ。
ペロくん:キッ チンポ リのサイズってなんだかねー。
タンちゃん:だから変なところで切るなって!
わざわざサイズが見えるようにまで構図まで考えて撮るなや、
50過ぎのオヤジが気付く事やる事じゃないわ。
金次郎:そうそう、今年はこちらも大人気だったようで。

ペロくん:あ、知ってる!なんか木村拓哉さんが織田信長の役で
イベントやった時に売り切れた大人気商品ですよねー。
タンちゃん:織田信長を織田ちんと呼んで、お駄賃にかけているやつだね。
金次郎:そうです、お駄賃のポチ袋なんですよ。
大人気の中ようやく入手したようですよ。
ペロくん:このお駄賃のポチ袋がどうかしたのですかー?
タンちゃん:お駄賃のポチ袋?お駄賃ポチ袋?おだちんポチ袋?
あ! おだ ちんポ チ袋!
ペロくん:あ!よく気付いたよね、ここの人!これは凄いわ。
金次郎:これを閃いた時、大天才だと思ったそうです。
タンちゃん:いや店主アホでしょ、ここの人頭どうかしてるよ。
金次郎:と言うことで、来年も全国、いや世界各地で
この辺の違う種類を見つけたらご一報下さい。
タンちゃん:絶対集まらない。この人に協力したくない。
金次郎:そろそろ今年も終りですね、ここらで締めさせて頂きましょう。
ペロくん:今年も沢山の皆様にお世話になりました、本当にありがとうございました!
タンちゃん:いやいやいや、このまま締めようとしてるの?
ペロくん:来年も色々イベントも計画しているようですからねー!
タンちゃん:締めるの?これで?いいの?
金次郎:少しずつ普段の生活に戻りつつあるでしょうか、
来年はさらに色々出来る様になりますように!
タンちゃん:うわ、今年一年まさかのこれで締めだった!店主はどうした?
ペロくん:内容が内容なだけに出るに出れなくなったみたいよー!
金次郎:まあこんな年もあるでしょうね。
タンちゃん:そんならこんなの書かなくていいのに。
ペロくん:なんか書かないと気が済まないらしいよー!
全員:それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!
はたらくおじさん はたらくおじさん まーたらーいーねーん!
ーはたらくおじさん 2022 おわりー
店主:2022年も今日で終り、
今年こそはと思いながら今の店に移って三年が経ちました。
少しは良くなったかと思った今年でしたが、
なんか去年よりもやりきれない事が多かった一年でした。
そんな中でも今まで以上に沢山の方々にお世話になりました、
皆様に支えられて今年も無事終わりました、本当にありがとうございました!
2023年は普段の生活に戻るだけではなく、
今まで出来なかったこと、やりたかったことに色々挑戦していきます。
ここまで続いた昭和レトロがただのブームとなってしまう前に
今までのレトロファンのお客様にはもちろんのこと、
新たにレトロに興味を持って頂いた全ての方々に、
これからも色々紹介していきます!
どうぞ来年、明日からのスマイル札幌店も宜しくお願いします!
令和四年十二月三十一日 スマイル札幌店 嶋貫智樹
タンちゃん:今さら真面目な事言っても無駄だよ。
ペロくん:なんせキッチンポリ、おだちんポチ袋だからね。
金次郎:もっと違う事に目を向けて下さいよ。
店主:つべこべうるさい!黙って所定の位置にいろ!
三人:ふわぁーい!それじゃあまた明日ねー!
はたらくおじさん はたらくおじさん まーたあーしたー!
ーはたらくおじさん2023へ続くー
スポンサーサイト